反転増幅回路と非反転増幅回路の違いを動作点と入力インピーダンスの観点から考える

オペアンプの反転増幅回路と非反転増幅回路の違いって,位相(極性)の違いと抵抗による増幅率の決め方だけでしょうか.増幅率を決める式からだけでは見えてこないその違いを「動作点」という観点と,「入力インピーダンス」という観点から考えてみる.

続きを読む

「計測にあたっての基本原則」を忘れないために書いておく

大学2回生の頃,計測工学という講義を受講するに際して「新版  電気電子工学(朝倉書店)」という書籍を購入した.この書籍の中で,「計測にあたっての基本原則」という内容が記載されており,私は学生ながらにここは重要だと思い,蛍光ペンでマーキングして忘れないこと!というメモを書籍に直接残している(忘れないこと!っとメモしている感じが私らしい・・・でも出来ているかは別として確かに忘れてない!).非常に基本的なことではあるが,案外その基本姿勢が出来ていなかったりすることもあるので,自分への戒めも兼ねてここに忘れないように書いておく.

  • 言葉の定義:測定と計測
  • 計測にあたっての基本原則
    • 1. 測定目的を明らかにする
    • 2. 測定対象をよく知る
    • 3. 信号源の質をできるだけ良くする
    • 4. 測定の測定対象への影響を十分に考慮する
    • 5. 測定目的に合った信号処理と信号源へのフィードバック
  • 参考文献
続きを読む

オペアンプの反転増幅回路・非反転増幅回路の動作を理解する

学生の頃,オペアンプの反転増幅回路と非反転増幅回路を勉強したとき,それぞれの増幅率の計算式を公式として覚えた感じで,オペアンプの動作としては全くと言ってよいほど理解できていなかった(とある国家試験を受けるためにはそれで十分だった・・・).でもその程度の理解だと,いざ試験の時に公式を度忘れしてしまって・・・なんてことになりかねない.そんな悩みを抱える学生も多いのではないかと思い,反転増幅回路と非反転増幅回路の動作について,仮想短絡とは何かということに触れつつ纏める.

  •  反転増幅回路と非反転増幅回路の概要
  •  仮想短絡(イマジナリショート)って何?
  •  反転増幅回路の動作を理解する
  •  非反転増幅回路の動作を理解する
  •  理想オペアンプと現実オペアンプ
続きを読む

ANALOG DISCOVERY 2で回路の周波数特性を計測する

ANALOG DISCOVERY 2を使うと回路の周波数特性を簡単に計測でき,ボード線図をリアルタイムで描いてくれる.使用方法の手順をメモ.

  • ANALOG DISCOVERY 2とは?
  • 専用ソフトウェア WaveForms
  • 回路の周波数特性を測定してみる
  • 測定結果をExportしてデータで取り扱う
  • 使ってみた感想
続きを読む