電気電子回路

案外知らないオペアンプのシグナル・ゲインとノイズ・ゲインの考え方を纏める

オペアンプにはシグナル・ゲインとノイズ・ゲインという考え方があるのをご存じだろうか.もしかすると学生の方々は「信号と雑音で増幅率が違うの??」なんて驚かれるかもしれない.筆者も学生の頃,大学の講義の中では学んだ記憶がなく,社会人になってオ…

1歳の娘のおもちゃが壊れたので分解したら衝撃的な超ローコスト回路だった

筆者には1歳になったばかりの娘がいる.この娘がゲームセンターで手に入れたおもちゃで遊んでいた(というより口に入れてヨダレまみれにしていた)ら壊れてしまったので分解してみた.するとなんとまぁ衝撃的な回路で,危ないなぁという感じると同時に,これ…

組み込みシステムでよく使うシリアル通信インタフェースの種類と特徴を簡単に纏めておく

組み込みシステムでよく使うシリアル通信インタフェース,「SPI」「I2C」「UART」について,こういうものだよ,という簡単な概要を纏めておく. この記事を書こうと思った背景 シリアル通信とは? SPI(Serial Peripheral Interface) I2C(Inter-Integrated…

オペアンプの仮想短絡(イマジナリショート)がなぜ成立するのか考えてみる

オペアンプは,仮想短絡(イマジナリショート)を保持しようと動作する,すなわち反転入力端子と非反転入力端子を同電位に保持しようと動作する.(オペアンプの反転増幅回路・非反転増幅回路の動作を理解する - エンジニア知恵袋 ~チャンスくんをつかまえ…

反転増幅回路と非反転増幅回路の違いを動作点と入力インピーダンスの観点から考える

オペアンプの反転増幅回路と非反転増幅回路の違いって,位相(極性)の違いと抵抗による増幅率の決め方だけでしょうか.増幅率を決める式からだけでは見えてこないその違いを「動作点」という観点と,「入力インピーダンス」という観点から考えてみる. 反転…

オペアンプの反転増幅回路・非反転増幅回路の動作を理解する

学生の頃,オペアンプの反転増幅回路と非反転増幅回路を勉強したとき,それぞれの増幅率の計算式を公式として覚えた感じで,オペアンプの動作としては全くと言ってよいほど理解できていなかった(とある国家試験を受けるためにはそれで十分だった・・・).…